便利屋さんのお仕事とは
今回は便利屋さんというお仕事について取り上げます。便利屋さんのお仕事は、その名の通り、お客さまに「便利だ」と感じてもらえるような作業をすることです。
どういったことをするの?
わんちゃんの散歩、庭木の剪定、不用品の運び出し、買い物……。何でもアリです。変わった所だと、「話し相手になって」というものもありましたよ。
転職者はどんな人がいるの?
何かしら事業がしたい……と思っている人。誰かの役に立ちたい……と思っている人。そのような方が選ばれているようですね。
やりがい
なんと言っても感謝して頂けること、それに尽きます。「本当に助かった」なんて言葉を頂けると、がぜんやる気になってしまいます!
この仕事のマナー
お客さまのご自宅内に入ることも多いお仕事です。清潔な靴下など、服装を心がけることが大事ですね。
実際に働いている人
谷中亮平さんから
最初は、簡単なお仕事に当たると「良かった」、しんどいと「ハズレだ」なんて思っていましたが、最近は、喜ばれることが嬉しく、そのような事は思わなくなりました。成長しましたね(笑)
今何をしているのか?
庭木の剪定のセンスがあるようで評価して頂き、最近はもっぱら多く請け負っています。
失敗談
穴のあいた靴下でお客さま宅に上がったこと。しかもお客さまにご指摘を受けるまで全く気付かなかったので…もう恥ずかしかったです、とても。